いい事ばかりは続かない!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
「人生」も「釣り」も何でもそうだけど思う様には行きませんね!
もっと言えば、何でも思う様に行ったらそれはそれでどちらかと云えば不幸なのかもしれませんね?
仕事にしても本当に思う様には行かず、挫折も多かったけれどたま~に良い事もある訳で・・・
仕事の場合「この物件だけはどうしても取りたい!」ってのが取れなくて、最初から諦めてたのが「瓢箪から駒」みたいに取れちゃったりしてね。
”釣りの世界”も同じで、何の「釣り物」もそれは云える訳で「釣り糸たらしゃすぐ釣れる」何てのはそうそうありません!
でも釣りは「ビギナーズラック」っていう言葉が有るくらいで、本当の初心者が何十年やっても釣れない様な”大物”をあっという間に釣ってしまう・・・悲しい想いをした方が何と多い事か!
比較的に自分はそんな経験は少ない方だとは思いますが「キハダマグロ釣り」は結構「運」頼みのところもあり、今期も3本掛けてしっかり釣れたのは1本だけとなかなか難しい釣りなんではありますが、ここの所2回は1回のアタリもなく非常に悔しい思いをしている訳でありますが、今回の釣行で一緒に乗り合わせた方が47kgのキハダを見事釣り上げるのに手を貸したりはしましたが「全部は持って帰れない」ってんでお裾分けを少し頂いちゃいました!
右画像はその半身ですが「いい色してますね~!」この色は絶対脂乗ってます!
他の釣れなかった乗船者と分かち合いましたが、何か「虚しい気持ち」で、反面 沸々と沸きあがる「今度は俺が!」っていう感情はまだまだ僕も「高齢者」じゃない!って、突っ張って行きたいと思います!
マグロもいっぱいあるので、刺身だけでは飽きてしまうので、本日は手巻き寿司にしてみました!
素材がいいのでメチャ美味かった!
周りが白くなってるのは「漬け」ですが、これは初めてやりましたが「何で今までやらなかったんだろう?」っていう程美味かったですね!
「人生そんなに甘くない!」って冒頭でも言った様に、行けば釣れる!」って
いったい誰がいったの?
やっぱり「キハダマグロ釣り」そうそう甘かないですね!
バチが当たったんでしょうか?
2~3日前から右胸の表面がチクチクして「どこかにぶつけちゃったかな~?」とか思っていたのですが、いつまでも痛いと思ってたら右画像のような発疹が出ておりました!
こりゃ「帯状疱疹」じゃん!
でも今日は日曜日、もう一日我慢しましょう明日医者に行きます!(行ったからってすぐ直る訳じゃないとは思うけど?)
「帯状疱疹」の予防注射はちょっと前にテレビでやってたけど、まさか自分がなるとは・・・
皆さんも「予防」はしておいた方がいいと思います!