いよいよ始まりました”参院選”!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
「参院選」とはまったく関係ないですが、いったいどうしちゃったんでしょうかね?
伊豆の田久保伊東市長。
”学歴詐称”だそうですが、ご本人さん「除籍」になっていたとは知らなかったとの事で、「東洋大学卒業」って市の広報誌に書いていたらしく、どなたかの投書でそれが発覚して今かなりヤバい事になってますよね!
自分の経歴と云うか「良いところ、悪いところ」って自分自身が一番分かっている訳で、人に対して自分の良くないところは極力隠したいと思うのはよく分かるんですが、公人になろうとする人はプライベートな部分は別として経歴は詐称しちゃいけないよな~
やっぱり!
そしてその言い訳もしどろもどろで、インタビューで地元の方も言ってたけど「別に大学卒業してなくたって関係ないのにね!」って・・・ここはやっぱり反省した方がいいよ!
小池百合子さんも”カイロ大学”云々ってどうなっちゃったんだろう?本当に詐称してなかったんだろうか?(力の違いかな?)
参院選が始まり街中もだいぶ騒がしくなってきましたが、東京は右の方も左の方も有名
になった方々は何かと大変ですね!
やっぱり一般人とは違う感覚! 政治家ってそんなに魅力的なのでしょうか?
あれだけ世間から叩かれたら僕だったら絶対死んじゃうと思うけど・・・
更に右の方は東京じゃないけどまた選挙に出るようで、ある意味本当に強いよね!何があっても決してくじけない!
「選挙」って昔から”水物”って言われてきてるけど、SNSが出てきてからは何だか余計分かりにくくなった感があります!
タレントさんもいいけど、立候補する人の政策とか政党とか本当の意味で「自分達の代表者」ってことを忘れないで選挙にいきましょうね!(偉そうに!)