03-3787-6511 午前9時~午後7時(月~金)
午前10時~午後7時(土)

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】

う~ん、難しい世の中だ!

投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム

 いよいよ始りました 長~い長~い”お盆休み”!
長いと思うか、まだまだと思うかはその人その人で違うとは思いますが、休めるんだったらそれに越した事はないと思います。
1945年8月6日8時15分広島に「原子爆弾」が落とされました。当時の情勢は僕の生まれる10年も前の事でまったく知りませんでしたが、その後の”教え”で「やっぱり戦争はやってはいけない!」は本当にその通りだと強く思います!
 参政党のさや氏が「核兵器は安上がり」って言っていたけど、議員さん「それを云っちゃ~ダメでしょう!」どんなに”理屈”こいたってダメなものはダメです!
同次元では無いにしろ広島の甲子園出場の”広陵高校”の「二回戦出場辞退」はつらいよな~!
「暴力は何があってもダメ!」「何かあったらすぐ責任取れ!」・・・そんなんばっかり!
「やってるいるのは選手が主役」だって?、そんなこと皆んな分かってはいるけど「大人の事情?都合?」ですか?
世の中そんなんばっかりなのよ!・・・だけどね最低の行為として相手に対して”敬意”ははらうべきでしょ!少なくても今負かされた相手だよ!何かあったとしてもそれはそれで、勝負には負けた訳だ!理屈付けて悔しさを表すな!・・・
こんな理屈を云う”老人”がいるからダメなのかしら?
 今の”原爆”の話と”甲子園”の話を一緒にるな?
”根”は同じだと思いますがね~
「正義」はあります!だけどそれを声高々に、さも当り前の如く云うってどうなのかしら?正義警察多過ぎ!
世の中うるさ過ぎだよね! もうちょっと緩いと云うか相手に対して「許す」というか「慈悲」の心はな無いのでしょうか?
皆んな”悪い事”の一つや二つは過去あるでしょ! むかしの事なんだからもういいでしょ?って
今、許されないんだよね? 「失敗が許されない時代」・・・こんな時代に未来はありません!
人は失敗があってその先があるんです!(たまにはいい事云うじゃん!)
何にしても良い”夏季休暇”・・・満喫してください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】
2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近の投稿

最近のコメント

最近のコメント

カテゴリ

年別アーカイブ

メールでお問合せ LINEでお問合せ