やっとやっとのワクチンだ~!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
遂にこの日がやって来ました!
先週「ワクチン接種の予約が取れました!」って告知しましたが
はれて5月24日大手町の「大規模接種センター」に行ってまいりました。
連日連夜 報道でやっておりましたが、この日が医療従事者の方とか先行して打たれた方々を除いて、その次の高齢者の番では一番最初の接種日だったので、結構来てましたね報道関係!
地下鉄の「大手町」には初めて下りました(区内に住んでいても僕にはまったく繋がりが無い地域だったもので)。
これでも事前に地図を見たり時刻表を見たりして予習はしたつもりですが、万が一遅れる訳にはいきませんので余裕をもって出たら30分も前に着いちゃいました!
それでもダメ元で「30分も前に来ちゃったんですがどうでしょうか?」って聞いてみたところ「たぶん大丈夫と思いますので3番窓口に入って下さい」と、全然待たす様なことはなく次に進むことが出来ました(今回は高齢者ばかりなので、みんなきっと早めに到着するだろう・・・で体制を取ってたんだろうね~)。
その後も熱を計ったり、お医者さんによる問診をしたりしましたが、何の心配もなくスムーズに事は運び、いよいよ人生初めての”新型コロナワクチン”を打っていただきました!(誰もがそうだって!)
右の画像は注射の後15分間、経過を見るため待機している時のものですが、皆さん手持ち無沙汰もあり安心したのか一斉に家族にでしょうか?ラインとかメールしておりましたよ。
今回の「接種」は本当の事を云うと「どうせ国がやる事だから、上から目線で混乱もするんだろうな~?」と思いつつ行きましたが、とんでもありません!
まず改札を出たところや、違う出口等ちょっと迷いそうなところには必ず案内図を掲げた方がいて絶対迷う事はありませんし、会場に着いてもたくさんの係の人が優しくお声がけしてくれ、統率もしっかり出来ていて「さすがは自衛隊」でありました!
最後出口の先で若い自衛官の方々が「お疲れ様でした」って声をかけて会釈していただきましたが、感動すら覚えた自分も深々と頭を下げ感謝の気持ちを伝えさせていただきました!
国も本気で頑張っていると思います!
話題は変わってお月様のお話。
24年ぶりの「スーパームーンでの皆既月食」を見ようと26日は朝から意気込んでおりました。
昼間は天気も上々で「今日はバッチリだよな!」全国民みんな思ってたんじゃないでしょうか?
8時すぎ「ボチボチ見てみようか」ってカミさんと空を見上げましたが、「えっ!何も見えね~じゃん!」雲がかかっちゃった!
暫く見ておりましたが全然ダメで諦めましたが性格がしつこいんだね、皆既食が終わってまもない40分頃もう一度空見たら多少雲はかかってはいましたが、部分食のお月さんを見る事が出来ました!
テレビでやってた赤黒いお月さんは残念見る事は出来ませんでしたが、これでも十分感動させていただきました!
皆さんの所は見る事が出来ましたか?
こんなご時世だからこそ、たまにはかぐや姫との会話もいいものです。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ