たまにはマグロ釣りて~!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
ウチの息子夫婦が「二子玉川の花火大会」に行くってんで夕方出掛けて行きましたが、その前から雲行きがかなり悪く西の空は真っ暗で”ゴロゴロ”たま~に”ピカッ” 「行くの止めたら?」
「行くだけ行ってみる!」案の定”中止”でありました。
後のニュースでもやってたけど、随分前から場所取りしていた浴衣着た若い衆達ヒドイ目にあってましたよね!(自然は何と過酷なんでしょうか!)
それにしても今年の夏は異常ですよね!
毎日ニュースでやってる様に「十何日連続雨!」みたいに 太陽がすっかり活躍出来ておりません!
夏は”ギンギンギラギラ太陽が!”って”ジリジリ”肌を焦がすほどの熱射が必要なのです!
その実年寄りの釣りは、海が凪ぎで曇りの天気が最高なのではありますが「カツオ・マグロ」は天気がいい方が「良く釣れる」って気がします。それもそのはずエサのイワシの浮きが全然違います!
イワシを追ってるカツオ達がイワシがいないんじゃ「どうすんべ~」的に無駄に泳いでいる訳で、この相模湾のどこに反応が出るかって船長さん達も気が休まりませんね。
ですのでこんな天気模様なので、カツオがあまり釣れません。
何とか3kgぐらいのカツオは釣る事は出来ましたが、渋いです!
食いがたってる時なんざ仕掛けを落としゃ”食う”、コマセ一回ちょっと振った程度ですぐ「ドキューン!」と竿が入る!
まっ、そんなこんなでカツオ釣りその物が難しいのでありますが、ましてマグロとなると、今年は「アタリ」すら一度も味わっておりません!
(マグロってそんなに甘いもんじゃないんだから!)
一体いつになったら釣れるのでしょうか?
(いつもの行いが関係してんじゃないの?悔い改めよ!)んだんだ!
このカツオこんな感じになりました!
ねっとりしてバツグンに美味いです!
同じカツオでもスーパーのカツオと一緒にしちゃ~いけません!
遠洋の冷凍物じゃない、生のカツオですから!
焦りがある訳じゃないけど、サメが多くならない内に「キハダマグロ」早く釣っちゃいたい!よね。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ