台風って奴は!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
カープファンは僕の親父さんがそうであったので小さい頃からのファンであります!
後一つ勝てば地元での胴上げが出来たのに、何で今頃頑張るの?ヤクルト!
僕はカープが初優勝をした時、後楽園球場であの瞬間を味わったのですよ!
そりゃ~気持ち良かったなんてもんじゃありません!
当時は弱くってね~。
巨人の9連覇でしたっけ?あれにはどのくらい貢献したことか!
そりゃ~それでりっぱなもんなんですが「巨人、大鵬、卵焼き」と圧倒的な人気で、他の球団は完全に引立て役 脇役でありました!
ですので初優勝の時、地元広島の人達には大変申し訳ないのですが、あのにっくき巨人の本拠地で
目の前で胴上げを見た時は涙涙の大感激でありました!
あれから何十年経ちましたか?
16日 地元で優勝しなきゃ駄目でしょ!
昔から「おらがチーム」のお国柄です!
地元で優勝できたらどれほどの人達が喜んだことか!(経済効果だってだいぶ違ってきますよね
でも「明日がある」って・・・ないんだよね!台風が直撃じゃん!
マグロも先週はメチャ食いが良くて、僕でも釣る事ができましたが、この台風でどこかに行っちゃわなけりゃイイんだけど、こちら関東はどうも直撃は避けられそうなので、まだまだマグロフィーバーは続くと思われますが、さあどうなりますでしょうか?
右の画像は釣ってすぐ 船長が撮ってくれた画像ですが、朝一スコールがあってまだカッパ着てましたね。
次の画像は釣った日から数日寝かせてからようやく「解体」であります。
となりの親父さん昔築地の職人さんであります。
こんな都合のいい人を遊ばせておいたらいけません!
「ここんとこ 腰が痛くてさ~」「じゃ~悪いんで自分でやります!」「まっ何とかかるかな?」職人としてウズウズしちゃうのかな?
しかしいつも感心します!
ウデがすこぶるいいのです!
下手な魚屋なんか「中落ち」がどのくらい残っちゃうか!身より中落ちの方が多いんじゃないかって思うくらいあるもんね。
ところがこの親父さん、背骨に肉がほとんど残りません!
そりゃ~骨と骨の間は窪んでいるのでほんの少しは絶対残ってはしまうのですが。
今回のキハダマグロも体高がありメタボっぽく旨そ~!
やっぱ旨かった!色も良かったしトロもそこそこでありましたよ。
今回も色々な方に配る事も出来たし、自分達も二日間マグロ食いっぱなしでありました!(まだ冷凍で残ってはいますが)
さぁ来週 マグロちゃんはどうなっていますことやら?
もう数本釣りたいよね!(欲かくな~!)
コメント
コメントを残す

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ
広島東洋カープ、優勝おめでとう!!2年続けての優勝で、さぞかしお酒が美味しかったでしょう(あわせてマグロも・・・・)。なかなか野球場に行く機会が無く、生のプロ野球は昔の大洋ホエールズで、横浜スタジアムで見たときぐらいです(人生古いかなしょうがないか?)。画像で見る限り、台風18号の影響は無かったのかい?歳なので週末ぐらいはゆっくりした方が良いよ。
いや~有難うございました!
これも皆 深川先生のお陰であります。
ここのところ何だかいい事が続いちゃって、うれしいやら怖いやらで若干複雑であります。
野球は長いペナントレースですので「急に優勝しちゃった!」なんて事はなく、ある程度
予想はつくので気持ちの整理は出来ますが、マグロはいつもいつもボウズをくらってる身
としては、急に当ったりするとこっちが焦ってしまう!
でも今回は結構落ち着いて出来たのでサカナに主導権を与えることなくうまくいった次第
であります。
野球もまだ終わったわけではなく、この先日本一になる為カープの選手は頑張ってくれる
はず、ともに応援宜しくお願いいたします!