寒くなったり、暖かくなったり!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
2月ももう三週目!あっと言う間であります!
仕事の話は極力したくないんですが、僕らの業界は3月の年度末が一番のピークであります。(じゃ その準備で今の季節大忙しじゃないの?)
今の日本 業種にも寄りますが、景気・・・悪いです!(絶対です!)
ウチは年中悪いので今年はどうか?去年はどうだったか?よく分かりませんが、長年の経験?だけで云わせていただけましたら、オリンピック絡みのところ(大手ゼネコンや建築がらみのところだけ)はメチャ忙しそうなんんだけど、その他はみんなヒマだからね~!
まぁ流石に景気悪いと云いながらも、こんな時期になりましたら何だかんだ話しは頂いておりますが、やっぱ「3月末までに何とかならない?」そんなんばっかりであります!
「分かってんなら早く云ってよ!」・・・
分らなかったから今なのであります!(そりゃそうだ)
ウチのカミさん”着付け”やってまして、本日”品プリ”で謝恩会?だそうで「車で送って行ってね!」お願いされちゃいました!
断る理由はいっさいございません!喜んで送らさせていただきます!
(でも釣りに行けないんだけど・・・)
11日「建国記念の日」だから、それがあるんだからガマンガマン!
ここで確認、皆さん知っておられましたか?
「11日は「建国記念日」ではなく「建国記念の日」だって。(カレンダー見て下さい)
11日は”国が成り立った日”を記念した日ではなく、”この国が建国された日をお祝いしましょう”って日がこの「建国記念の日」なんですね~。
建国された日に家に居たんじゃ~「神武天皇」に対しても(建国の元祖の方)申し訳ないような?(それは考え違い!)
とにかく一週間にいっぺん位は休みましょうよ!
そうそう、こう見えても最近結構体力が無くなってきましてね~「釣りに行こう!」って思うだけまだイイ方かな?って思っております。
「行くだけでもかったるいかな~」なんて気持ちが出てきたらちょっとヤバいかも?
何にしても衰える事はあっても若返る事は一切ない年頃!!
突っ張って生きていくしかありませんね!
(上の画像は最初のが走水の鯵サバ、次が赤ムツと黒ムツの握りであります!)
皆さん本当にゴメンなさい!
旨かった~!

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ