ユーミンはやっぱり凄かった~!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
僕たちももういい歳なので、何でも早め早めで行動しないと安心出来ません最近。
そんな感じ中、有明アリーナでの「ユーミン50周年ライブ」に先週行ってきました!
多少早めに着いた感はあったのですが、何の何の観客の皆さんの平均年齢も結構高そうで
着いた時はすでに押し合いへし合い状態です。
(ユーミンだって50年もやって来たんだから、その頃の人も当然同じように年を重ねて来た訳で・・・)
ユーミンのライブは「派手だよ~!」とはよく耳にはしておりましたが、実際会場に入っただけで圧倒されました!
”海賊船”を模したステージがアリーナの真ん中に”ド~ン”とです!(ユーミンのライブは今回が初めてだったもんでいつも行ってる方にしてみりゃ~「これが普通だよ!」って感じかもしれませんが?)
この施設、アリーナ席を除いて15,000人入るそうですから、アリーナ席入れたらいったい何人入っているんでしょうか?稼ぐよね~!
当然始まったら写真は撮れませんので、サイトからお借りした画像ですが、本当に派手でした!これは素晴らしいショーですね!
でもここは云えば”体育館”だからしょうがないんだけど、音響が今いちだと思ったのは僕だけでしょうか?
いわゆるコンサート会場とは違うからね。
♪あの日に帰りたい♪を歌ってくれて感動です!そしてアンコールでの♪守ってあげたい♪♪やさしさに包まれたなら♪♪春よ来い♪は古い歌が入っていて良かった!
そして何とダブルアンコール!(アンコールの後会場の灯りがつかなく、またしてもアンコールの手拍子が鳴りやまなかったので、もしやと思ったら・・・)♪瞳を閉じて♪ユーミン初めの頃の歌は本当にいい!
流石でありました!一流であります!
始まってから2時間半ほどノンストップで歌ってるなんて何という69歳のおばあちゃん!
これには感心したと云うより”勇気をいただいた!”って気持ちになりました!
あの気力、体力はどこから溢れてくるのでしょうか?”見習う”というか”負けてられない!って気になるから素晴らしいよね~!
あらためてユーミンの凄さを感じた1日でした!
ユーミンと云えば、冬の苗場プリンスホテルでのコンサートを連想します。苗場にはコロナ禍になる前、毎年スキーに行っていましたが、コンサートを見たことはありません。画像で見る限り大勢多数の人人、人の波。感染対策をしっかり実施しての開催だと思いますが・・・・ここ3年人ごみの多い所にに出向くことは無く、4H会とも久しく行っていません。ありたいですね。櫻井・樋口が音頭を取ってやりたいですね(他人任せでごめん)。
暑中見舞い申し上げます
ユーミン信者の美穂です!
お元気でお過ごしですか
覚えていらっしゃいますか?
小学生だった私は、篠ノ井のご自宅で
忘れられない有意義な夏休みを過ごさせて頂きました『いとこ』の当時、小学生だった美穂です。
夏になると毎年あの頃の事を思い出す位らい楽しい夏休みでした。
手作りの「シュークリーム」を
おばさまが作って下さったり、
肝試ししたり、博尚さんがギターを引いてくれたり
人生初の、蚊帳を張っての就寝、
今思うと、大切な夏休みでした…
今更ながらですが、
その節は、今も、心の奥に残る
大切な思い出の1ページを
そして、
本当に幸せな夏休みを過ごさせていただき、ありがとうございました
話は変わりますが、私も、yumingの
「あの日にかえりたい」からの信者で(笑)
ファンクラブ入信者になっております
勿論!府中競馬場花火も THE JOURNEY
(代々木)の船にも乗船してきましたよ☠️
もしかしたら、府中でスレ違っていたかもしれませんね!
とりとめの無いお話はつきませんが、
どうか、お体を大事にお過ごし下さい。
お元気で!
あの頃、小学生だった酒井 美穂より
美穂ちゃん!
こちらの投稿が変なところに入っちゃってて、先日気付きました。
投稿日からだいぶ時間が経っちゃったので気がつかないと思いますが
もし見たら会社に電話かメールください。(アドレス分かればご返事しますので)
それでは宜しくお願いいたします。