03-3787-6511 午前9時~午後7時(月~金)
午前10時~午後7時(土)

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】

”二匹目のどじょう!”

投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム

 馬鹿ですね~!
いったい何年釣りやっている訳?
そりゃ~”まぐれ”で先週”竿頭”になったからって、続けて行って釣れるとは限らないどころか、返り討ちになる事が多々ある事ぐらい、学んでないのでしょうか?このおじさん!
釣り場の久里浜は「朝の1時間が勝負!」ですので、それではあまりにその後が退屈なので、本日は釣り場を「剣崎沖」にしました。
出港したのは”毘沙門湾”からであります。
今、久里浜とともに”鯛”が乗っ込んでいるのは剣崎沖も同じですが、こちらはまだ「朝の1時間が勝負!」って感じではなさそうなので剣崎沖を選んだのですが、さぁ貴方の決断は正しかったのでしょうか?
「釣り」なんてね~やってみなきゃ分かんないんですよ!
いくら「昨日は釣れたよ~!」なんて情報の元 行ったって「全然釣れね~じゃん!」なんてことが多々ある訳でありまして~・・・
右画像の船団すごいでしょ!(この船の反対側にも同じくらいの船の数います!) 絶対 鯛の数より狙ってる釣り人の方が多いって!
どこの場所でも朝マズメは一生懸命やらなければいけません!
結構こまめにやってましたが、先週とは大違いでまったくアタリが来ません!
そうこうしているうち反対側オオドモの釣り人が食わせまして、お見事2,5kgぐらいのを釣り「魚は居るんだ」なんて変に納得してやっておりましたが「また食った~!」なんて声が聞こえまして、何と今度も同じ釣り人がさっきよりも大きい4,5kgぐらいのを釣ってしまいました!
釣りって面白いもんで、当然力量で差が出る事は普通にある事ですが、名人級の人でも
昨日今日やりだした いわゆる「ビギナー」さんがとんでもない大物を釣ったり、一人「入れ食い」をやっちゃったりする人には、どーにもこーにもお手上げです!
僕は当然”名人”なんてこれっぽっちも思っておりませんが(絶対に~・・・本当です!)
今日はダメでしたね~
でも11時頃でしたか、おしっこしようとトイレに立って今まさにチャックを下したその時、見ていた竿(自分の竿ではありません)がクンクンしているじゃないですか!
チャック下したそのままの格好で直ぐさま 竿を煽りやり取りしましたがあまり引きません!(贅沢言ってんじゃんないよ!さっきまで諦めていたくせに!食ってくれただけ有難いと思いな)何とか釣れてくれたのは2kgちょっとの真鯛でした!
釣れた真鯛見て分かると思いますが、いつもはピンクですごく綺麗な魚体なんですが、この乗っ込みの時期になるとオスはまるで墨を塗ったように黒ずんできます。
この個体はまだ小さいのでそれ程でもないのですが、昔釣った9kgちょっとの大ダイは全身まだらに黒ずんでいて何ともはや美しくはなかったですね~(そんなのをまた釣りたくて行ってるんですが、釣り人に大きさは選べないからね~)
次の日捌いたらやっぱり”白子”が出てきました。(美味いのよこの白子が!)
世の中”ゴールデンウイーク”に突入しましたが、ウチも暦通りなので全然”ゴールデンウイーク”っぽくはないのですが(後半の4連休もポツポツ仕事入ってる様子ですし)また釣りぐらいは行きたいですよね。(あのね~普段まったく行ってないみたいじゃん!その言い方)
皆さんのGWは海外旅行ですか~? お気をつけて行ってらっしゃいませ~

コメント

  1. 深川 尚也

    ご無沙汰。連休中は当然ながら【釣り三昧】かな?天気予報だと連休中は天気が良く、楽しい釣り三昧になりそうですね・・・・私は、将来の米不足に対し、事前準備のための明るい生活を送る予定です。元気があれば何でもできる?(少し年を取ったが。。。。。)暇を見つけてまた投稿します。群馬のカントリーオヤジより。

  2. 平山社長

     最近のお米の値段が高いのは、君の所であまり米作に力を入れていなかったのが
    原因だったのか!
    「将来の米不足」じゃなくて今現在「米不足」なので、明日から田植えしてください!
    そして秋になったら送って来てくださいね。
     僕はと云うと、1週間くらい前から咳き込んじゃって何とか仕事はやっておりますが
    かったるいので休みはおとなしくしてようと思っておりますが、スキあらば(調子よく
    なったら)1回は釣りに行きたいと思います。
     さぁこれからは君の家のコメ収穫量で日本のコメ価格が決まるので、是非頑張って
    くださいね!

平山社長 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最近の投稿

最近のコメント

最近のコメント

カテゴリ

年別アーカイブ

メールでお問合せ LINEでお問合せ