03-3787-6511 午前9時~午後7時(月~金)
午前10時~午後7時(土)

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】

続・昭和だよね~。

投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム

先週に引き続きまた昭和のこと書いちゃいますね。
東京タワーと東京オリンピックが僕の中では昭和の象徴って先週言いましたが、よく考えてみると象徴的なものはもっとたくさんありました。
象徴的と云うよりは印象に残っている程度のことで、子供の頃の見たもの感じたものの事ですから内面的なものはあまり無く単純に見ただけの「すごいな~」とか「いいな~」の部類なんですけど。
紙芝居もまだやっていて紙芝居屋さんが来るとまず町内を鐘を鳴らしたのか太鼓をたたいたのかは忘れてしまいましたが「これから始まるよ」の呼び込みをやるわけです。
それを聞くと「かあちゃん5円くれ!10円くれ!」とかお願いしてお金を手のひらに握りしめて走って行くわけです。 そうなんです紙芝居だって当然タダでは見せてはくれません!そのお金でアメとかのお菓子を買って、買った人だけが見ることができるのです。
「買わない子は見ちゃだめだよ~」おじさんきつい事を云います。
紙芝居もちょくちょく来てたようですが親も毎回お金はくれませんでした。「くれ!」って云ってすぐくれた親はあまりいなかったんじゃないかな?
子供も色々ほしいものがあるわけです。身近では駄菓子屋のお菓子やらクジです。
当時のお菓子って名の如く駄菓子だったんでしょうね 口の中が真っ赤になったりすっぱすぎたり変に甘すぎたりしてたけど子供には魅力的な味!でした(今考えると何が入っていたのか、今時じゃ禁止ものばかりだったりして)。
テレビもだいぶ普及して他所の家にテレビを見に行くことはなくなりましたが、番組が増えるに従いこの頃から生活が大きく変わりだした気がします。
家によってはテレビの画面に布が掛けてあり観る時おもむろにそれをまくり上げ観るのです。
我が家にはありませんでしたが、家によっては厳粛な大事なものだったんでしょうね。
あと画面に「目に良くない」とかで水の入ったフィルターを取り付けていたお宅もありましたね。 何メーター以内でテレビを観てはいけない は常識でした。
映画も怪獣ものが大人気でゴジラから始まりモスラ、キングギドラ、ガメラ よく観にいったな~! そのうちテレビでも「ウルトラQ」が始まり「ウルトラマン」も後登場し空前の特撮ブームになっていったのです。
どうですか昭和30年代(若干40年代もかぶる)まだ時はゆったりと流れていた頃でしょう。
これから先が高度成長時代 本当に世の中が変わっていくのです。
続きはまた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】
2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

最近の投稿

最近のコメント

最近のコメント

カテゴリ

年別アーカイブ

メールでお問合せ LINEでお問合せ