-
先週に引き続きまた昭和のこと書いちゃいますね。 東京タワーと東京オリンピックが僕の中では昭和の象徴って先週言いましたが、よく考えてみると象徴的なものはもっとたくさんありました。 象徴的と云うよりは印象に残っている程度のこ…
-
金曜日の夜テレビで”ALWAYS続・三丁目の夕日”やってましたね。 一作目もテレビで見ましたがとても面白くいい映画だと思います。 最近特に世の中の事を想います。 タイトルにも書いたように”昭和”っていう名称は単なる時代の…
-
何ヶ月ぶりでしょうか? 週末釣りに行かなかったのは。 台風やら海が悪くて行けなかったのを除いて久しぶりだな~。 今回は行けなかったのではなく行かなかったのです! マグロも一区切りついたし、やろうと思えば色々な釣り物はある…
-
世の中寒いですね~。 気温もここの所めっきり下がって本格的な冬の始まりって感じになってきましたし、何と言っても 今の景気 冷え込んでるなんてもんじゃありません! こちらは超弩級の寒気どころか南極の永久凍土にも勝るぐらいヒ…
-
早いもので今年も残すところ後二ヶ月! 早いですね 月日の経つのは。すぐ歳取る訳だ。 月初めの一日ぐらいは釣りに行ってもいいでしょう?(月初めじゃなくても行ってるよね!) 文化の日 今日は連休最後の日だから釣り船も空いてる…
-
土曜日は仕事だったので日曜日の釣行でございました。 土曜日は前日の低気圧が早めに移動してイイ凪ぎで釣果も良かったとの事で、だいぶ期待 を大きく持っての釣行です。 何釣り?相変わらずのカツオ&マグロ釣りで葉山はあぶずり港か…
-
ここに来てまたまたカツオ・キハダがいい喰いを見せてきたので今週は土曜日がお休みの為 早速行ってきました。(休みなら曜日関係ないでしょ!結局行くんだから) 今日も葉山はあぶずり港からです。 港に着くと先週ほどではありませ…
-
12日の日曜日だけがお休みでして、どこかの人は「三連休家族サービスしろ!」とおっしゃっておいででしたが、残念ながら休み1日だけなので・・・釣りになってしまいますよね。 ”1日だってサービスはいくらでもできるでしょうが!”…
-
心配した台風も思いのほか早く温帯低気圧になり、それもだいぶ南を通過するという幸運に 恵まれ週末の釣行を諦めていた身には降って湧いた如くのラッキーでした! しっかし! 内容はどうでしょう? 先週のブログでも書きましたっけ?…
-
どうしちゃったの!急にこんなに寒くなちゃって。 ついこの間まで「暑くて暑くて早く涼しくならないかな」なんて思っていたけど、いざ寒くなってみると、あの暑かった夏がみょーに懐かしく思うのは僕だけでしょうか。 サカナ釣りの世界…
最近のコメント