03-3787-6511 午前9時~午後7時(月~金)
午前10時~午後7時(土)

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】

寒ビラメはどこだ~!

投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム

 今回の寒波は60年ぶりとか言っている様ですが本当?
世界的にみれば温暖化だと思うのですが、その反面なのでしょうか?ヨーロッパはギリシャあたりで雪降ってえらい事になってるそうな。
日本も北や北陸地方を中心に積雪がメチャ多いそうで、喜んでいるのはスキーヤーとスノーボーダーぐらいでしょうか?
そんなこんなでこちら関東地方は北西の強風でしょうから、釣り場的に何処なら釣りになるか吟味しておりました。
風裏になり 尚且つ釣って楽しいと云ったら何? 「平目」しかないですよね!
行って参りました気温0度の中 外房は「大原」。2017年1月14日ヘラメ釣り
しかし千葉も便利になったもんだ!アクアラインは大幅に値下げして使いやすくなったし、その先圏央道も延びて 行く時間は以前の約半分だもんな~。
この場所いくら風裏といっても天気予報は「風予報」で波3m!
しかし現場は右画像の如く「凪」であります。
まぁウネリはありましたが手持ちなら吸収できる範囲であります。
5時半出港で釣り開始が6時であります。
まだ暗い内から始めますが、始めてから2時間まったくアタリが来ません!
諦めずやっていると いきなりゴツーンと竿を持っていきます!
ドラグ引出していくし巻いても結構巻ききれません「こりゃ~自分のレコードかも?」な~んて思いながらやっとこ姿を見せたのは「ドチサメ」!それも10kgはあろうかと思うデカい奴でガッカリ!(こりゃ~先が思いやられます!)
それから1時間気を取り直してやってるとまたしても「ゴツゴツ ぐい~ん」「これは間違いなくヒラメでしょう!」2017年1月14日ヒラメ桶の中
水深が12~13mと浅いので引きはダイレクトに伝わってくるので面白いんですね~!
船長にタモ取りしてもらって無事獲れたのは正真正銘「平目」でありました。
昨年12月に行った「大洗」でのヒラメよりは型が良くていいのですが、アタリが極端に少ない!アタリがいっぱいあってデカいのが釣れたら一番いいのですが、そんなことは滅多にある訳がない!
2017年1月14日ヒラメ2.5kg? 左画像は船宿で撮ってもらったものですが、これが本日唯一のヒラメでありました。(アタリもありませんでした)
大きさは3kg弱くらいでありましょうか。
まっこのくらいのが1つ釣れりゃ~ ソゲは要らないもんね(どの道放流するだけだからね)。
しかし今日は寒かった!
釣りやってる時は晴れて穏やかでしたが、昼頃になると雪が舞ってきましたよね!寒い訳です!
こうやって寒くなるとヒラメちゃんも美味しくなってくるんですね~。
明日まで待って食べましょうね!

 

コメント

  1. 深川

    今年の気候は異常だ・・・60年ぶりの寒波は凄い!毎年恒例の苗場にスキーに行きましたが、昨年と打って変って今年は凄い。新雪が降り続く中、小学生にスキーを教えたがよく頑張ったと思うよ(小学生が)。今年は苗場スキー場が出来て50年になるそうです。スキーブームで沸いた華やかの頃と違い、国際観が有る最近の苗場です。日本人よりも外国人の人が多いこと。昔はゲレンデに流れる曲は『ユーミン』が多かったが今では違います。毎年行っていますが、そろそろ違うスキー場を攻めるかな?まだまだ寒い日が続くが、風邪を引くなよ。年寄りになると治りが遅くなるぞ。

    • 平山社長

       エ~!こんなクソ寒いのにスキーに行ってんのかい!(人のこと言えないけどね)
      君も頑張るよね。
      苗場か~ 苗場で思い出すのは昔 加山雄三の「若大将シリーズ」の映画があって
      そのスキー場が確か苗場だったような? それを観て自分もうまくなりたい!って
      思ったのを思い出しました。
      苗場とか石打丸山とか当然何十年も行ってないけど、変わっちゃったんだろうね~
      そして当時スキー場でよく流れてた曲は「失恋レストラン」とか「ハチのムサシは
      死んだのさ」だったっけ?
      ユーミンは「苗場プリンス」だからでしょうか?
      君とは志賀によく行ったもんね! 
      思い出すと甘酸っぱい懐かしさが込み上げてきます!
      あ~青春でありました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

平山社長のブログ【釣りばかり日誌】
2024年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近の投稿

最近のコメント

最近のコメント

カテゴリ

年別アーカイブ

メールでお問合せ LINEでお問合せ