-
もう12月になりましてカレンダーも残すところ1枚ですね。 いくら暖冬とはいってもさすがにここの所寒くなってきました。 懐のほうも会社的にも個人的にもヒジョーに寒くて参っております。 12月って何だか慌ただしく、あともう少…
-
先週 今週はまたワラサに行く と云っておりましたが、沼津の戸田の夜釣りで ヤリイカが爆釣しているって云うので、(これが本当のヨコヤリ、な~んちゃって) 急きょ予定変更して24時出船に間に合わせるべく仕事終えて、夜メシも食…
-
イャー久しぶりに釣りに行ってまいりました。11月11日に初島回りのワラサに! (どこが久しぶりじゃー!1週間飛ばしただけじゃないか!ってカミさん云っていた) たまの釣りだってのにひどい天気でした。船が出るまでは曇りだった…
-
最近は船釣りの話ばっかりでしたが、何を隠そう僕は元来 磯釣り師 だったのです。 (だからなんだって) 釣り始めの頃は三浦半島によく通いメジナ、黒鯛、海タナゴなどをやってましたが、 小物釣りではあきたらず、磯の大物イシダイ…
-
こんなに天気がよくて、穏やかでどこでも結構お魚が釣れているのに何故僕は 仕事しているのでしょうか? 年間カレンダーで決まっているし、5日の日曜日は本来休みなんですが今回は 急の仕事が入ってこれまた釣りにも行けず。 釣りで…
-
28日の土曜日行ってまいりました。メジ釣りに。 場所は湘南の葉山と逗子の間の鐙摺港からでした。 天気もよし!凪もよし!今日はいけるぞ・・・ ほんとかな~ 釣場も江ノ島沖ぐらいの近場かな と思っていたら走る走る城ヶ島沖の沖…
-
自然界ってのはやはり不可解ですね。 あれだけ食っていたワラサですが(ここ1~2日はちょっと様子がおかしくなってきていた) 21日はまたまた良くなかったです。 どうして僕が行く日はダメなのでしょう?(お前の常日頃のおこない…
-
本日は曇りですが風もなく穏やか日ですね。 明日は先週のリベンジ!釣りまくろうと思っておりますがどうでしょうか? 海ってわからないのです。昨日バカ食いしたからって今日もいいだろうと 思って行ったらボウズだったり・・・。 実…
-
15日ワラサ釣りに行きましたが、三浦半島先端の松輪沖は台風の影響で 北風が強くうねりもあり、波もありで非常に悪条件での釣りになってしまいました。 釣果の方は?トホホ2本に終わってしまいました。いっしょに行った仲間は4本 …
-
今日は有難うございました。ブログつくりはなかなか難しいものですね。

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ
最近のコメント