さぁ~始まりました夏の釣り!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
8月1日はそぅ、ここ相模湾はコマセのカツオ・キハダマグロの解禁日であります!
1日は実は休日だったのですが、悲しいかな弱小企業は仕事が入ればそりゃ~第一に仕事であります!
1日の土曜日パンツまでびっしょりの気持ちの良い納品させていただきました!
夏ですね~!
暑い中汗だくで仕事が出来るってそれ自体幸せってもんです!
これから始まる訳ですから。
マルイカもダメ!コマセの釣りは多少自信あったんですが「負の連鎖」でこちらももしや・・・?ボウズ?
今回は松輪(間口)からの出船でしたが、何ちゅ~か最近僕の中では絶不調であります!
さっきも言いましたが「負」って連鎖するんですよね~!
何とか打破しなくてはなりません!
何に対して打破するのか、これが難しい!
釣りの場合、ともかく釣れりゃイイです!(勝てば官軍)釣れなきゃ「ざま~みろ!」人は何と罪深いのでしょうか!
こんなことではいけません!所詮僕らサンデー釣り師、楽しいだけでイイじゃないの!
みんな釣りたくて来てるんだからね~!
一人が釣れたら祝福しよう!
自分が釣れたら「おめでとう!」一声かけたらみんなが幸せ!
8月2日初日であります。何と釣れてしまいました!
型はメボーの7kgでしたが今期最初の獲物ですから~。
今年は何としても30kgオーバーやりたいですね!
型に関しては相手次第ですが、来るであろう相手に備えて万全でありたいですね!
この努力が「その時」の咄嗟の結果に結びつくんですね~。
「あの時あぁしときゃ良かったな~」当然「後の祭り!」であります!
本日釣ったのはキハダマグロの小さい頃の呼び名「キメジ」「メボー」ですが
引きはそりゃ~マグロですから強烈であります!
結果 7kgのメボー1本だけ!
暑い、熱い夏!負けてはいけんません!頑張ろう昭和の人達よ!

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ