やっぱり海が好き!
投稿日: | 最終更新日時: | カテゴリ:日記・エッセイ・コラム
今の若い人じゃないけど、就職活動で「休みはどのくらいあるんですか?」「残業はないんですよね?」等々・・・
一つ前の”バブル”の時には”考えられない”ような受答えが返ってくるようですが、もっと言えば「24時間働けますか!」何てキャッチコピーのコマーシャルがあったように、あの頃が僕にとっても一番燃えてた頃だったので、今の若い人の気持ちは今一ピンと来ないんだけど「ゆとり教育」やら「働き方改革」やら”いいんだか悪いんだか分からない”政策もあって、何だか表面上は良くなった感はあるように見えますが、トップ企業以外給料も上がらず気持ち的にもモチベーションは上がらず”ガンガン稼ぎたい!”何て考えている人には何だか平均化しちゃって「つまらない世の中」
なんじゃないかな?何て思っております!
こんな世の中だからこそ”良き時代”を経験してきた僕達にとっても、今何をしてあげたらよいか良く考えなければなりません!
戦後10年世の中みんな貧しかった!ウチも丸いちゃぶ台で家族4人ちゃんと正座してご飯食べていた!(これ当り前)しつけも厳しかった!(巨人の星の世界と同じ)
一徹のようにちゃぶ台はひっくり返さなかったけど、厳格でしたね。
でも貧乏ってあまり気にならなかったと思います。まぁ小さかった頃の事だから、今思えばって事なんだけど・・・
しばらく世の中も未熟で至らない点も多々あったとは思いますが、僕にとってはそ
の頃「頑張れば希望は叶えられる!」って気持ちで頑張って来たつもりであります!
今の世の中 当時とあまりに「価値観」が違い過ぎちゃって、追っついていけません!が、娘・息子(おまけに孫もいるわけ)もいる訳だし「老いては子に従え」って分かってはいるんだけど、色々難しいよね!
そんな悩みを抱え込みながらも仕事もポチポチ忙しく、なかなか”釣り”にもいけなかったんですが、先週3連休の最後の日に何とか一日行ける事となりまして行っては来たのですが、余程いつもの”行い”が悪いのか、まぁ~釣れない釣れない!船中0~10匹でありました!(10匹で申告しましたが、帰ってきて数かぞえたら11匹でした)何とか竿頭は獲ったとしても、ヒドイ釣果には変わらず若干へこみましたが、どの船も竿頭は10匹前後だったのでまぁ良しとしましょうね。
本日は釣れたのかな~?

月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近の投稿
最近のコメント
カテゴリ
年別アーカイブ